RECRUITMENT INFORMATION
〈採用情報〉
児童指導員として「仕事にも遊び心」を持って働ける放課後等デイサービスです!
スポーツパークBASISを紹介します
- 運動を中心とした療育をおこなう、児童福祉施設・放課後等デイサービスです。
- 発達障がいの特徴のある子どもたちを対象に、放課後の居場所をつくり、適切なトレーニングを導入した運動や遊び、勉強などをサポートしています。
- 現在、スポーツパークBASISでは、児童指導員を募集しています。
- 私たちが目指すのは、「みんなが楽しめて、何でも前のめりに取り組める」。そんな職場であり、施設です。子どもたちへの運動支援を通し、心身の成長をサポートしませんか?
一緒に「ワクワク空間」をつくっていきましょう
- 未経験の方も歓迎いたします。療育の現場で経験を積みませんか?
- 日祝休みで残業はほとんどありません。プライベートも大切にお仕事に取り組めます。
- 子どもたちには特訓や訓練ではなく、楽しんで活動することで、自然と成長が叶うプログラムを常に考えています。
- 子どもたちに楽しいと感じてもらうには、大人も楽しむ気持ちを持たないと本当の楽しさは生まれない。
- そんな思いで、仕事にも遊び心と想像力を持ち、心にゆとりがあることで、たくさんのアイディアを生み出せるような取り組みを実施しています。
- 外でのミーティングもおこなっていることが特徴。気持ちも開放的になり、デスクを囲んだ狭い会議室よりも意見を交わしやすい環境です。
- ネイル・ピアスはOKで、髪色・髪型も自由。あなたらしさを大切に、子どもたちと向き合えます。
運営するa-project株式会社では、宮崎県内にて体育教室や障がい児通所施設・放課後等デイサービスを複数展開しています。全ての子ども達に運動を通し、健全なる心身の育成ができるように、日々邁進しています。
ご応募をお待ちしています!
「アオ活!」に掲載されました
高校生が先輩たちの"選択"に出会うサイト「アオ活!」にスタッフのインタビュー記事が掲載されました。是非、ご覧ください。
掲載ページはコチラ
募集内容
| 募集職種 | 児童指導員・保育士・理学療法士・作業療法士 |
| 仕事内容 | 発達障がい等の特徴がみられる児童生徒を対象に、運動を中心とした療育をおこなっていただきます 性別問わず活躍中 ※弊社では「snow peak」のキャンピングオフィス・「HUTTE」の森のログサウナ・「ハナロロ」のソラミクッションなどを導入し、ここは職場なのか?と感じるような場所になっています 業務変更なし 転勤範囲:法人の定める範囲 |
| サービス形態 | 放課後等デイサービス |
| 給与 | 【正職員】 月給200,000円〜350,000円(資格・実務経験による) |
| 給与の備考 | 交通費支給(実費支給) 資格手当 処遇改善手当などあり 昇給(年1回※評価制度あり) 賞与(実績:年2回、3ヵ月分※業績による) 残業発生時には別途手当を支給します 試用期間6ヶ月(期間中:時給1,100円~) 固定残業代なし |
| 待遇 |
社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険) |
| 教育体制・研修 | 資格取得支援 研修制度あり 資格取得支援 研修あり |
| 勤務時間 | 残業ほぼなし 残業月20時間以内 1ヵ月単位の変形労働時間制 (1)平日 13:00~19:00 (2)学校休暇日 8:00~18:00 休憩60分 ※(1)・(2)のシフト制 ※残業はほぼありません |
| 休日 | 育児支援あり 長期休暇あり 日・祝 シフト相談可 ※シフトにより平日休みの場合もあり |
| 長期休暇・特別休暇 | お盆休み 正月休み 誕生日休み 産休・育休取得実績あり |
| 応募要件 | 児童指導員の要件を満たす方(保育士・教員免許など) 理学療法士・作業療法士 自動車運転免許 |
| 歓迎要件 | 未経験歓迎 経験者歓迎 |
| 選考プロセス | [1] メール及び電話にてご応募ください MAIL:info@a-project.ne.jp TEL:0985(88)1050 ↓ [2] 採用担当と見学・面接日程の調整などさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続き ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 |